PRが表示されることがあります

【SNS】ブルースカイ(Bluesky)の評判をまとめてみた!Twitter(X)との比較も【招待コードは廃止】

blueskyの画像 エンタメ
この記事は約4分で読めます。

Twitter(X)の有力移行先としてしても知られるSNS「ブルースカイ(Bluesky)」このたび招待コードが廃止された事でますます注目を集めています。

Twitterと似ているけど、今のところ落ち着いた雰囲気で、タイムラインも見やすくて、なんだかホッとします。

この記事では、そんな注目のSNS「ブルースカイ(Bluesky)」について、ネットやユーザーの評判をわかりやすくまとめてみました。
もし、「ちょっと気になってたけど、実際どうなの?」と迷っている方がいたら、ぜひ参考にしてみてくださいね!

  1. 注目SNSブルースカイ(Bluesky)とは?
  2. ブルースカイ(Bluesky)の評判まとめ|メリット・デメリット
  3. まとめ|ブルースカイ、私はアリだと思います♪

注目SNSブルースカイ(Bluesky)とは?

ブルースカイとは、Twitterの共同創業者であるジャック・ドーシーらが手掛ける新しいSNSです。ブルースカイは、分散型のプラットフォームという特徴があり、Twitter(X)の有力移行先として注目を集めています。

注目SNSブルースカイ(Bluesky)とは?

招待コードが廃止され、さらに見た目や使い方がXにとても似ているので、移行しやすいのが特徴なんです。

ブルースカイ(Bluesky)の評判まとめ|メリット・デメリット

ブルースカイ(Bluesky)」について、私なりに調べた良い評判・悪い評判をまとめてみました。

まだ新しいSNSなので、気になる点もあるけど、個人的にはかなり好印象でした♪

Twitter(現X)から移行を考えている方や、SNSに疲れた方には、ブルースカイって実はぴったりかもしれませんよ〜。

レイアウト・デザインが高評価!

ブルースカイは、レイアウト・デザインへの評価が高く、「初期のTwitterっぽくて落ち着く」「シンプルでごちゃごちゃしていない」といった声も多く見られました。
私も使ってみて、「なんだか昔のTwitterを思い出すな〜」と懐かしい気持ちに。

やっぱりSNSって、視覚的にスッキリしてる方がストレス少ないんですよね。目も疲れにくくて、私はそこが気に入っています。

特にX(旧Twitter)から乗り換えを考えている方にとって、この親しみやすさは大きな安心材料になりますよね。操作に迷うこともほとんどなくて、すぐに慣れることができました!

 300文字投稿できて、ちょうどいい!

ブルースカイでは、1回の投稿で最大300文字まで書けるのが嬉しいポイント。
Xの140文字ってちょっと物足りないな…と思っていたので、私にはピッタリです。

ただ、「短くキュッと伝える方が好き」という方もいて、そこは本当に人それぞれだなと感じます。
俳句や短歌みたいに、短いからこそ伝わる味わいってありますしね。

穏やかな雰囲気が心地いい

ブルースカイの大きな魅力のひとつが、「優しい雰囲気」

イラスト、料理、ペットなど日常的な投稿が多くて、見ていてほっこりします。

ですので、「治安が良い」と感じているユーザーさんがとても多いんです。

疲れている時に、優しい投稿ばかりのタイムラインを見ていると本当に癒されます。これだけでもブルースカイを使う価値があると思っています!

ユーザー数はまだ少なめ?

一方で、Xと比べると「日本語の投稿が少ないかも」と感じる人もいます。
でもこれは今がスタート段階だからこそで、これからどんどん伸びていくんじゃないかなと思っています。

今のうちにアカウントを作っておけば、“先取り感”もあってちょっと優越感(笑)

それに、新しいコミュニティが形成される過程を体験できるのって、なかなか貴重な経験だと思うんです。これからどんどん盛り上がっていくのを見守るのも楽しそうです♪

検索機能やハッシュタグがまだ発展途中?

「Twitterより検索機能やタグの使い勝手がイマイチ…」という声もちらほら。

でもこれって、多くのSNSが通る”発展途中”の段階だと思うんです。Xだって最初から今みたいに便利だったわけじゃないですもんね♪

むしろ、これから改善されていく過程を見守れるのも新しいSNSならではの楽しみの一つかもしれません。

まとめ|ブルースカイ、私はアリだと思います♪

この記事では、SNS「ブルースカイ(Bluesky)」に関する評判をまとめました。

良いところもあれば、気になる点もあるブルースカイですが、全体的にはかなり好印象でした!
Xから移行しようか悩んでいる方には、まずはちょっと使ってみるのがおすすめです。

私みたいに、スキマ時間にスマホでちょこっと投稿したい人にはかなり使いやすいSNSだと感じましたよ〜!

【これからも随時、ブルースカイ(Bluesky)情報などを追記させて頂きたいと思います】

タイトルとURLをコピーしました